VOKEY FORGED WEDGES

 

FORGED WEDGE (2019)

ウェッジショットを極めれば、ゴルフが変わる この“やさしさ”に頼ってほしい

タイトリスト独自の鍛造技術Co-Forgingと革新的なマルチマテリアル構造は、精密な重心設計を可能にし、ピュアな打感とともに各ロフト角で求められる適正なバックスピン、そして高い飛距離の安定性を発揮します。

ロフト角:
ツアークローム仕上げ 48°/50°/52°/54°/ 56°/ 58°/60°
ブラックPVD 48°/50°/52°/54°/ 56°/ 58°/60°
※右用のみ

自信を持ってショートゲームに臨むことそれがスコアアップへの近道

ロフト角ごとの距離を最適化
進化したプログレッシブCGデザインが、ロフト角ごとに求められる狙い通りの距離感と最適化されたスピンコントロール性能を高次元で実現しています。

最大限のスピン性能
進化したスピンミルドグルーブは、最適なスピンコントロールが可能。プレーヤーの期待通りのスピン性能を発揮し、難しいピンポジションでも自信を持って狙っていけます。

究極の多様性
ツアープレーヤーの多彩な要望に応えて完成されたグラインドは、プレーヤーのレベルやコースコンディションに合わせることで、あらゆるウェッジショットに自信をもって臨めます。

プレーヤーの信頼を築き上げる技術

プログレッシブCGデザイン & Co-Forged (精密ハイテクノロジー鍛造)

プログレッシブCGデザインは、重心の高さをロフトごとに最適化することによって、距離のばらつきを抑え、正確な距離感とスピンコントロールを実現。
VOKEY FORGEDでは、Co-Forging(精密ハイテクノロジー鍛造)により、重心をさらに打点に近づけるべくフェースセンター寄りになるよう、タングステンやチタンを配置し精密に鍛造することで、フィーリングの向上と共に左右のばらつきも抑え、さらに狙い通りのショットを可能にしています。

インプルーブドTX4 グルーブ&パラレルミーリング

ロフト角別に溝の幅と深さを変える独自のグルーブ設計に加え、溝と溝の間に精密加工のパラレルミーリングを採用。すべての溝を一本一本検査し、表面を熱処理することにより、耐久性の向上に加え、より優れたスピン性能を実現しました。

プレウォーンリーディングエッジ

ソールのリーディングエッジ側を削ることで、よりバウンスを地面に接地させやすく、スムーズかつ安定したインパクトを実現。日本の芝と相性の良い形状です。

構えやすくショットイメージを想起させるヘッドデザイン

エッジを際を立たせたシャープなトップライン、丸みのあるはっきりとしたふところ、そして構えやすいグースネック。
日本人ゴルファーの好みと、日本のコースコンディションに最適化された設計がイメージ通りのショットをもたらします。

ウェッジ専用オリジナルカーボンシャフト

ウェッジはフルショットのみらず、グリーンサイド、ラフ、バンカーなど様々なコンディションからのショットが求められます。パフォーマンスウェッジにマッチしたカーボンシャフトを用意。
ラインアップはこちら

「ウェッジにはいろいろなショット、状況に応じられる多様性が求められます。
すべてのプレーヤーに合う1つのウェッジなんて存在しません。
だから、多様なグラインドの種類が必要になるんです。」

マスター・クラフトマン ボブ・ボーケイ

ツアーで証明されたグラインド


F GRIND<br>バウンス効果を最大限に発揮

F GRIND
バウンス効果を最大限に発揮

最大のバウンス角を施すことで、スイング軌道が鋭角な人でもバウンス効果を発揮することができます。また、その大きなバウンス効果によりバンカーにも最適です。あらゆるスイングタイプ、ライコンディションにおいて、バウンスによるやさしさを感じられるソールグラインドです。

M GRIND<br>バウンスを操リ多彩なショット

M GRIND
バウンスを操リ多彩なショット

ソールのトゥからトレーリングエッジ、ヒールにかけて大きくグラインドされているMグラインドは、バウンス効果が小さめです。オープンフェース時にもバウンス効果は増えにくく、いろいろなフェース角度とヘッドコントロールで、球筋を操りたいゴルファーに向いています。

K GRIND<br>バンカーで使いやすさを実感

K GRIND
バンカーで使いやすさを実感

ソールの幅の広いワイドソールのKグラインドは、開かなくても自然にバウンス効果を発揮できます。バンカー脱出に最適なモデルです。また、あらゆるライコンディションでの心地よい抜けを実感できるソールグラインドです。

S GRIND<br>フェースも開ける万能タイプ

S GRIND
フェースも開ける万能タイプ

ソールのトレーリングエッジからヒールにかけて小さくグラインドされているSグラインドは、スクエアに構えた時は適度なバウンス効果が得られ、オープンフェース時でもバウンス効果が増えすぎず、様々なライコンディションでの使用や多彩なショットが可能になります。

Specifications

※右用のみ ※ゴルフクラブの重さ(総重量)は目安としてお考えください。※スペックはSのみ表記、Titleist Diamana VFは60のみ表記、2019年1月現在。
※ウェッジのソールは特別な形状のため、バウンス角は通常の計測方法による数値と大きく異なります。そのため、ソールのバウンスが実際に機能するバウンス角を表示しております。
※ゴルフクラブには生産公差がございます。予めご了承ください。
※Titleist Diamana VFは、カスタム対応シャフトとなります。

Stock Shafts & Grip

N.S.PRO 950GH<br/>(日本シャフト社製)

N.S.PRO 950GH
(日本シャフト社製)

Flex: S
Weight: 98g
Torque: 1.9°
Launch: 中調子

Titleist Diamana VF 60<br/>(三菱ケミカル社製)

Titleist Diamana VF 60
(三菱ケミカル社製)

Weight: 63g
Torque: 3.1°
Launch: 中調子
※カスタム対応

Titleist Diamana VF 50<br/>(三菱ケミカル社製)

Titleist Diamana VF 50
(三菱ケミカル社製)

Weight: 54g
Torque: 3.2°
Launch: 中調子
※カスタム対応

Titleist Diamana VF 40<br/>(三菱ケミカル社製)

Titleist Diamana VF 40
(三菱ケミカル社製)

Weight: 46g
Torque: 4.3°
Launch: 先中調子
※カスタム対応

ゴルフプライド BVウィングス マルチコンパウンド<br/>ブラック/ブラック(M60)

ゴルフプライド BVウィングス マルチコンパウンド
ブラック/ブラック(M60)

Finishes

ツアークローム仕上げ

ツアークローム仕上げ

ブラックPVD

ブラックPVD

Titleist Custom Golf Club Options

タイトリストでは、お客様により最適なクラブをご提供できるようにカスタムクラブをご提案しています。
ラインナップよりお選びいただいたご希望のヘッド・シャフト・グリップで、
お客様だけのベストな1本・1セットに仕上げさせていただきます。

カスタムクラブのご案内を見る

VOKEY DESIGN WEDGE COLUMN

Wedge Column Vol. 7:「アイアンよりも少しだけ重く、柔らかくがポイントです(ボブ・ボーケイ)」

ウェッジを愛用アイアンにコンビネーションする時に注意したいポイントを、ボブ・ボーケイに聞いてみました。今回はロフトの組み合わせではなく、気持ちよく、思い通りにウェッジをコントロールするためのシャフト選びについてアドバイスします。

「打点とヘッドの芯が近づくと、ウェッジショットが安定します(ボブ・ボーケイ)」

ボブ・ボーケイは、長年にわたるプロツアーやアマチュアプレーヤーとの対話から独自のソールグラインドとバリエーション、そしてウェッジ専用のフィッティングシステムを確立してきました。ボーケイ・デザイン フォージド ウェッジのように、販売されるエリアがあらかじめわかっている場合には、コース環境やプレーヤーニーズを加味して、より的確に効果を発揮するソールグラインドとバウンスのコンビネーションを提案することが可能になります。これによってプレーヤーはモデル選択に悩むことなく、ロフトを選択するだけでスムーズな抜けを約束する、適正なソールパターンを手にすることができるのです。

Wedge Column Vol. 5:「アイアンのようにシンプルに構えられる。それがフォージドのフェースプロファイルです。(ボブ・ボーケイ)」

ボーケイ・デザイン フォージド ウェッジは、2011年に最初のモデルが登場。2019年モデルがその5代目となります。誕生当初からこだわってきたのは、日本のゴルファーが好む専用のフェースプロファイルです。ボブ・ボーケイは、毎年のように日本ツアーや市場調査に来日し、ニーズを確認しながらその形状を進化させてきました。では、どのような点がフォージドウェッジならではの特徴となっているのでしょうか。ボブに聞いてみましょう。

「打点とヘッドの芯が近づくと、ウェッジショットが安定します(ボブ・ボーケイ)」

ウェッジショットの安定が、必ずスコアメイクの土台となる。その強い信念に基づいてウェッジを長年研究し、進化させてきた第一人者がタイトリストのマスタークラフトマン ボブ・ボーケイです。
では、ウェッジショットの安定とは、どのようなところから生み出されているのでしょうか。ボブに聞いてみました。